本日5月27日(月)22:00放送のBS-TBS「町中華で飲ろうぜ」後半に、樋口日奈さんが出演します。

町中華で飲ろうぜ

放送日時

2024年5月27日(月)22:00~23:00
BS-TBS

出演者

玉袋筋太郎 / 樋口日奈
ナレーター:富沢美智恵 / 山路和弘

概要

  • 玉ちゃん新企画で浅草橋「大勝軒」に再訪!修行から戻った四代目が作る炒飯に玉ちゃんが…
  • 樋口日奈は小岩へ!チャーシュー祭り&黒帯揃うカウンター席でニラそばに舌鼓!

内容

東京・立石「鳳龍」「宝塔」 東京・お花茶屋「えびす亭」/京成高砂「平安」 どの町にも、飯あり・つまみあり・酒も飲める、どこか懐かしい昭和レトロな町中華。一人でも大人数でも楽しめる気楽な町の中華料理店に、町中華を愛して止まない玉袋筋太郎と樋口日奈、清田みくりがぶらりと訪れます。

#294 小岩編

今回の舞台は江戸川区小岩。駅周辺は昔ながらの商店街も多く残り、再開発も進む町。

1軒目は平成6年開業の「中華の店 河井」。店内は居酒屋っぽい雰囲気を持ち、メニューは中華以外、居酒屋メニューも豊富な町中華。まずはビールで喉を潤し、店主おすすめの「チャーシュー」を注文。口の中に入れた途端、トロトロに溶けるその食感に感動する日奈ちゃん。さらに、こってりした料理を食べたいという注文に、「マーボー春雨」を作る河井さん。聞けば、平打ちの太い春雨を使っているため、味が染み込み、食感が強いといいます。前回、人生初めてという紹興酒の美味しさを覚え、今回もカメだし12年ものをゴクリ。

2軒目は開業昭和35年の「福福」。4年前、玉ちゃんも番組で訪れたお店で、店内は大盛況。黒帯揃いのカウンターに所狭しと肩を並べる日奈ちゃん。まずは、皮から手作りという餃子をいただき、名物の特製しょう油ダレに付けこんだ「チャーシュー」も注文。1軒目のチャーシューと違った味わいに、ビールが止まりません。最後に、常連さんオススメの「ニラそば」で小岩の夜を締めます。
町中華の魅力をもっと知りたいと訪れた小岩で、狙い通り、また一つ町中華の魅力を知って大満足の夜となりました。

関連リンク

発売日:2022年4月12日(火) Twitter 記事
乃木坂46 樋口日奈