西野七瀬さんが出演しているサントリー「ほろよい」の新CM「夢中がはじまる。」篇とメイキング・インタビュー映像が公開されました。

以下プレスリリースより。

新CMについて

新CMでは、西野さんが「ほろよい」の缶を開ける“プシュッ”とした音をスイッチとして、自分時間の中で好きなものに思い切り夢中になる様子を演じています。本CMでは、背景となっている部屋の壁が外れ、自分の夢中な世界が空間全体に大きく拡張されることで、「ほろよい」がハッピーな自分時間をさらにブーストする様子を表現。メイキング映像ではスイーツ、漫画、ゲームと、次々に世界観が転換する中でのワンカット撮影で、西野さんとスタッフが一丸となる様子をご覧いただけます。

ストーリー

今回の新CMの主人公は、自分の好きなことに夢中になっている多趣味な西野さん。「ほろよい」を片手に好きなことをしてくつろぐ西野さんですが、スイーツを頬張った瞬間・・・スイーツのモンスターが突如現れ、いつの間にか部屋全体もスイーツの世界に!漫画を読み始めると、「東京タラレバ娘」の物語からキャラクターが飛び出したり、ゲームをし始めると、ゲームの世界が広がり巨大ロボットが登場したりと、夢中になった3つの世界が現実世界に現れます。最後は、「ほろよい」を片手に3つの世界のキャラクターと西野さんが仲良く乾杯し、やりきったような満足気な笑顔でCMをしめくくります。缶を開ける度に「夢中がはじまる。」スイッチが入って切り替わる西野さんの表情や、世界観が次々に変化するスピード感、それぞれの世界に一緒に入り込んだような臨場感あふれる新CMにご注目ください。

西野さんが自分時間に没頭する様子や、「ほろよい」の缶をプシュッと開けることで、自分の“好き”にますます夢中になるシーンを抜き出した15秒ver.は6月11日(火)より配信します。カメラを回し続け1回の撮影で表現した全編ノーカットの60秒ver.は、6月14日(金) 放送のTBS系列『ハマダ歌謡祭★オオカミ少年』(19:00-19:55)内限定で地上波OAされます。

CM楽曲について

楽曲でCMを彩るのは、FINLANDSの塩入冬湖さんがカバーするTHE BLUE HEARTSさんの「夢」。YouTubeで196万フォロワーを誇るピアニスト・まらしぃさんがピアノを演奏します。「好きなこと」「やりたいこと」を満喫したい人を応援するのにピッタリな歌詞と、塩入冬湖さんの力強くエモーショナルな歌声、夢中な世界へと聴く人を誘うまらしぃさんの流麗なピアノ演奏が、見ている人をCMの世界観に引き込みます。

撮影エピソード

現場に入った西野さんは早速監督と一つ一つの動きを確認。缶を開ける手の向きや、スタッフとの連携プレーなど、入念にすり合わせを行いました。練習で動きが遅れてしまったり、動きの数が多く順番が分からなくなったりした場面では、「バタバタですね」と少し苦戦。そんな中でも撮影の合間には、部屋のインテリアや装飾を見て「かわいい~!散らかっている感じもオシャレに見える。お家でも真似したい」と、撮影のセットも楽しみながら試行錯誤する姿が印象的でした。

何回か練習を重ねて迎えた本番。1度カメラを回し始めたら60秒間ノンストップで撮り続ける撮影に、現場の緊張感も最高潮に。本番を重ねるごとに撮影に集中する西野さんの様子にスタッフやキャストも引っ張られ、監督の「OK」の声がかかると、スタッフ・キャストからは歓声が上がりました。西野さん初挑戦のワンカット撮影にも関わらず、予定よりもかなり少ない5回目で無事撮了。集中していた緊張感から解き放たれ、西野さんとキャスト、スタッフの顔にも笑顔が広がりました。

今回の撮影では、一人暮らしの家の壁が動く部屋を制作。極力CGを使わず、実際にそれぞれの世界が部屋に拡張する様子を表現するため、セット1つ1つにこだわり、「東京タラレバ娘」のイラストは、本CMのための書き下ろしイラストという豪華さです。撮影の様子がわかるメイキング映像にもご注目ください。

関連リンク